青壮年部コーナー
JAなす南の青壮年部
JAなす南青壮年部は、栃木県那須烏山市と那珂川町の20代から50代の農家が中心となって活動しています。平成31年3月に「本部」「南那須支部」「なかがわ支部」の統廃合により、「JAなす南青壮年部」を発足しました。地域とのつながりを大切にしながら、食農教育や地域貢献、地域農業発展のため、様々な活動を展開しています。
JAなす南青壮年部ポリシーブック

名前:青年部太郎
両手に農産物をかつぐ姿は、これからの農業を担う青壮年部員(盟友)を象徴しています。
青年部太郎は、様々な場面で登場しますので、よろしくお願いいたします!
活動紹介

子どもたちが農業を身近に感じ、食と農に関する知識を楽しく学べるよう、幼稚園や保育園を対象としたサツマイモ定植・収穫体験を行っています。
また、男の料理教室などを開き、盟友自らも食の大切さを学んでいます。
八溝そば街道そばまつりや梵天まつりなど、地域行事に積極的に参加しています。地域を盛り上げるとともに、各行事を通して地域住民の皆さまとのつながりをつくり、青壮年部の活動や農業の楽しさを広めています。
視察研修会や青壮年部主催の各種セミナーを開催し、盟友にとって今後の経営に必要な知識向上を図っています。また、毎年JA常勤役員との意見交換会を行い、JA事業の経営にも積極的に関わっています。年に1度、意見活動発表大会にも参加しています。
SNS更新中!!
Facebook
盟友紹介
地域農業の発展のため、消費者のため、日々尽力している盟友をご紹介します! 盟友紹介はこちら!